キーワードから探す

操作説明

お知らせ

                
2025年5月30日
DenHoオンラインマニュアルを更新しました。
                

よくある質問

1企業につき月額9,000円からご利用いただけます。詳細についてはお問い合わせください。

5営業日ほどでご利用の開始をしていただくことができます。

Google Chromeを動作保証しております。

ユーザーID毎にIPアドレスでの制限をかけることが可能です。

DenHoではアップロードした帳票を削除できない仕様になっております。
これは、電子帳簿保存法の要件に基づくためです。

一度アップロードされた帳票の登録グループを後から変更することはできません。
帳票の登録グループは、アップロード時に設定された情報として固定されるため、アップロード後に別のグループへ変更することはできない仕様となっております。

ユーザごとの切り替えはできません。
「ログインユーザ・タグ別ドキュメント件数」は、グループ単位での切り替えは可能ですが、個別のユーザごとに表示を切り替えることはできない仕様となっております。

可能です。
ホーム画面右上に表示されている「ごみ箱」のアイコンをクリックして該当のファイルを選択することが可能です。

可能です。
ホーム画面右上に表示されている「ごみ箱」のアイコンをクリックして該当のファイルを選択することが可能です。

1企業につき月額9,000円からご利用いただけます。詳細についてはお問い合わせください。

5営業日ほどでご利用の開始をしていただくことができます。

Google Chrome、Microsoft Edgeを動作保証しております。(各ブラウザ最新バージョンに対応)

ユーザーID毎にIPアドレスでの制限をかけることが可能です。

はい、可能でございます。
検索条件の「登録ユーザ」欄に、削除されたユーザーのユーザIDまたはユーザ名をご入力いただくことで、当該ユーザーがアップロードした帳票を検索・確認いただけます。

含まれません。
現在利用中のユーザのみがユーザ数としてカウントの対象です。そのため、過去に削除したユーザの数は、ユーザの登録数に影響しません。

できません。管理者ユーザは、初期設定で案内する「ユーザID(管理者)」のみとなっているため、変更・削除ができません。

含まれます。

お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡ください。弊社にてロック解除をいたします。
また、ロックの解除方法として「30分間経過することによる自動解除」を選択されている場合、弊社では管理者アカウントを含めてロック解除ができません。そのため、30分間ログイン画面を触らずお待ちいただけますようお願い申し上げます。
※ロック中に入力を行うと、その時点から30分間のロックの再度カウントが始まりますので、ご注意ください。

詳細はオンラインマニュアルの下記のページに記載がございますので、ご参照ください。
https://denho.help/login/

パスワード間違いによるアカウントロックにつきましては、下記の方法で解除が可能です。
1. 管理者ユーザでログイン
2. ユーザ管理画面を表示
3. ロックがかかっているユーザ欄右側に表示されているオレンジ色の解除ボタンを押下

また、ロックの解除方法として「30分間経過することによる自動解除」を選択されている場合、弊社では管理者アカウントを含めてロック解除ができません。そのため、30分間ログイン画面を触らずお待ちいただけますようお願い申し上げます。
※ロック中に入力を行うと、その時点から30分間のロックの再度カウントが始まりますので、ご注意ください。

詳細はオンラインマニュアルの下記のページに記載がございますので、ご参照ください。
https://denho.help/login/

管理者ユーザ画面から追加可能です。枚数履歴の画面から枚数追加ボタンを押すと枚数の追加ができ、100枚単位で追加することが可能です。

詳細はオンラインマニュアルの下記のページの「利用状況」という項目に記載がございますので、ご参照ください。
https://denho.help/management/

管理者ユーザより編集が可能です。
 管理者ユーザーでログインいただき、メニューからユーザ管理を選択するとユーザ一覧が確認できます。該当ユーザの編集ボタンより変更が可能です。

ユーザの編集については、オンラインマニュアルの下記のページの「8.管理者用機能」という項目の「ユーザ管理 > ユーザ編集」に記載がございますので、ご参照ください。
https://denho.help/management/